スポーツマウスガード


スポーツマウスガード


ケガの予防と身体のバランスアップに!


スポーツをしている時の歯の役割は、「体の姿勢やバランスを保つ」 「しっかりと噛みしめることで力を出す」など、スポーツを行ううえで大切な働きがあります。健康な歯並びで、しっかりかめる歯や顎を維持することはとても重要です。また、ルールに従って安全にスポーツを行っていても、不幸にして歯や顎をケガしてしまうこともあります。そのケガの防止や軽減に、たいへん効果が高いのがマウスガードです。

スポーツ時のケガは、歯の破折、唇や軟組織の裂傷、顎の骨の骨折、脳振盪など、想像以上に深刻な状況になることがあります。スポーツ用マウスガード(マウスピース)は、予期せぬケガの予防に必須です。

サッカー・ラグビー・アメフト・アイスホッケー・格闘技などでは、ジュニアでもスポーツ用マウスガードを装着するのが安心です。

当クリニックのマウスガード作成


スポーツデンティストがカスタムメイドします。
シリアスなアスリートから、世界を目指すジュニア、レクリエーションで楽しむ方々まで、快適で適合性の良いスポーツマウスガードをご提供します。
カスタムメイドのため適合が良好なだけでなく、お好みのデザイン・カラーをお選びいただけます。

マウスガードの作成手順


①作成前に、歯周病治療や大きい虫歯の治療が必要な場合は、それらを終了させます。

②歯型を取ります。

③歯型から作成したマウスピースを、患者さまの口の中で調整します。

④装着後の微調整を行います。

※当クリニックの院長は、練馬区主催「こぶしハーフマラソン」で、メディカルランナーとして開催をサポートしています。






ご予約について

ご予約はお電話でご連絡ください。診療時間外の場合はインターネット予約でも承ります。

TEL:03-3997-6875

TEL:03-3997-6875


ネットでのご予約はこちら