治療の流れ
① 初診:検査および応急処置
当クリニックでは、患者さまの歯が失われるのをできるだけ遅らせるだけでなく、全身が健康で元気な状態を維持・向上できるように、時間をかけてしっかりと治療計画を立ててから治療を開始します。そのために、初診時には検査が主になります。
※痛みがある場合などは、必要に応じて応急処置を行いますのでご安心ください。
●歯周病の検査(16歳以上の方で歯がある方の場合) ●入れ歯の状態確認
●唾液による虫歯・歯周病のリスクの診断
※痛みがある場合などは、必要に応じて応急処置を行いますのでご安心ください。
[検査項目]
●レントゲン撮影 ●頬や舌の粘膜の状態検査 ●口腔内写真撮影●歯周病の検査(16歳以上の方で歯がある方の場合) ●入れ歯の状態確認
●唾液による虫歯・歯周病のリスクの診断
② インフォームドコンセントに基づく治療計画づくり
初回に検査させていただいた結果をもとに、インフォームドコンセントに基づき、口の状況や治療方法についてご説明し、ご本人のご希望を伺いながら治療計画を決めます。
※全顎的な治療が必要な場合には、患者さまの主訴とは異なる部分を先に治療する場合がございますのでご了承ください。
- 口の状態をパソコンやタブレットPCの画面に表示して、わかりやすく、ていねいにご説明します。
- 詰め物や被せ物の材料については、実際に材料を決める時に、さらに詳しく説明しますのでご安心ください。
※全顎的な治療が必要な場合には、患者さまの主訴とは異なる部分を先に治療する場合がございますのでご了承ください。
③ 治療開始
治療計画をしっかりご説明し、充分にご納得いただいてから、本格的な処置や治療を進めていきます。
治療中には、患者さまの全身の状態がもっと楽になるように「バクテリアセラピー」や「水素吸入」などもご希望に応じて併用します。
治療中には、患者さまの全身の状態がもっと楽になるように「バクテリアセラピー」や「水素吸入」などもご希望に応じて併用します。
④ メンテナンス
治療終了から3~4ヶ月後に定期的なメンテナンスを実施し、口の中の環境を再び最適な状態になるようにしていきます。
★当院は原則予約制となっております。
急患の方にも対応いたしますが、予約の方が優先となりますのでご了承ください。
- 予約変更される場合は、1〜2日前までにご連絡をいただきますようお願いいたします。
- ご予約時間に間に合わない場合もご連絡をお願いいたします。
- ご連絡のない場合、確認のお電話をさせていただくことがあります。ご了承ください。
歯科治療の中断に関する注意点
「歯の治療は、一度始めたら最後までしっかりと」歯やお口の中の状態によって、治療内容や期間は異なります。忙しい毎日の中で、歯科医院への通院は大変だと感じられる方もいらっしゃるでしょう。しかし、治療を途中で中断してしまうと、思わぬトラブルに繋がる可能性があります。
治療中断で起こりうるトラブル
- 仮歯のトラブル: 仮歯は、本物の歯の代わりとして一時的に装着するものです。長期間の使用には耐えられず、細菌が侵入しやすく、再治療が必要になる可能性があります。
- 根管治療の中断: 歯の神経を取り除いた後、根管を消毒し、根充材で満たす治療を「根管治療」と言います。この治療を途中で中断すると、根管内に細菌が感染し、膿が溜まって痛みや腫れを引き起こすことがあります。また、歯がもろくなり、破折するリスクも非常に高まります。
- 抜歯後の放置: 歯を抜いたままの状態を放置すると、噛み合わせが悪くなり、他の歯に負担がかかり、歯の寿命を縮める原因となります。また、見た目も悪くなる可能性があります。
治療を中断するとどうなるの?
- 治療期間が長引く: 中断した部分から再び治療を始める必要があり、結果的に治療期間が長引いてしまうことが多くあります。
- 症状の悪化: 中断した部分の症状が悪化し、より複雑な治療が必要になる場合があります。
- 費用が増える: 治療のやり直しが必要になる場合、追加費用がかかることがあります。
なぜ治療を続ける必要があるの?
歯の治療は、ただ単に痛みを取り除くだけでなく、歯の寿命を延ばし、健康な口腔状態を維持するために行います。治療を途中で中断してしまうと、歯の寿命を縮め、将来的な口腔の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。石神井公園のスヴァラ歯科では、治療後も安心して過ごせるよう、丁寧なケアと予防に力を入れています。患者さまの口腔内の状態に合わせて、最適な治療計画をご提案し、むし歯・歯周病の再発を防ぎます。長く健康な歯で過ごしたいとお考えの方、お気軽にご相談ください。