小児歯科


小児歯科


将来を考えた「お子様の健康な口と身体」を育てるお手伝いを行います。


お子さまの歯を守るために一番必要なことは、もちろん「毎日の歯磨き」ですが、大切なのはそれだけではありません。
虫歯になる前に、予防歯科として歯科医院で定期検診を受けることと、保護者の方が「歯医者は怖いこと・痛いことをされる場所」という認識をお子さまに植え付けてしまわないことも重要です。
お子さまの健康な歯を育てるということは(お子さまの)現在だけでなく将来にわたって、とても大事なことです。歯科医院はお子さまにとって特に「怖い」と思われがちな場所です。
当クリニックでは、お子さまの気持ちに寄り添った小児歯科診療を行っています。
一生涯健康な歯と身体でいられるように「歯を大切にする習慣」を子供の頃から身に付けていきませんか?


乳歯のケア・2歳まで大丈夫。でもその後、虫歯になる?


虫歯は小さな時分から気をつけることで予防できるものです。当クリニックでは「予防にまさる治療方法はない」と考えています。
ただ、はじめて来院されたお子さまで、きちんと治療できるケースは、そう多くありません。石神井公園のスヴァラ歯科では、歯医者さんを好きになっていただけるような医院づくりや取り組み、ていねいで優しい診療、さらには人がヤル気になる言葉がけ「ペップトーク」を応用して、3歳までに虫歯にならない健康な口のベース作りをしていきます。
さらに乳歯から永久歯への移行期は、非常に虫歯が進行しやすい時期です。この時期までに虫歯になりにくい口の環境作りや、セルフケア習慣の獲得などを行うことで、お子さま自身の健康な成長・発育を支えます。


お子さまを歯医者嫌いにさせないために


歯医者さんへの苦手意識をお子さまが持ってしまうと、予防のための治療も難しくなってしまい、どんどんお子さまの口の健康が損なわれてしまいます。そのようなことにならないためにも、私たちから保護者の皆さまにお願いがあります。

「歯科医院は怖いところだ」というイメージを与えない

お子さまには歯科治療の痛い話や怖い話をせずに、歯科医院の大切さを伝えるために「虫歯をやっつけるために、歯医者さんに行こうね!」というふうに、いつも話してあげてください。
「歯みがきしないと歯医者さんで怒られちゃうよ!」や「歯医者さんで注射してもらうよ!」などの「歯医者さんが怖い」というイメージがついてしまう声がけ・嘘は控えていただきますようご協力をお願いします。

ウソをつかない!

お子さまが不信感を持つきっかけになってしまいますので「ちょっと診るだけだよ」や「痛くないよ!」のような、事実と異なることを言わないようにしてください。

小児歯科


通院は、お子さまの機嫌の良い時間帯で!

お昼寝の時間やお腹が空いている時は、お子さまの機嫌が悪くなってしまいがちです。可能な限り、お子さまの機嫌が良い時間帯にいらしてください。

親御さまはリラックスして!

親御さまの緊張はお子さまにも伝わりますので、まずは保護者の方がリラックスし、お子さまに優しく寄り添ってあげましょう。

治療後は褒めてあげて!

治療が終わったら、大袈裟なくらいにたくさん褒めてあげてください。泣いてしまって上手く治療ができなかった場合でも、叱らずに、次につなげられるように優しく励ましてあげるようにしましょう。

小児歯科



こどもの矯正


「痛くない!簡単!楽しく歯並び矯正を始めよう!」


こどもの矯正歯科治療は、永久歯がキレイに並ぶだけでなく、顎や顔面の健全な発育をサポートします。当クリニックでは、症状が現れる前に予防的に治療を行う「予防矯正」を実施。お子さまのうちから矯正を始めることで、痛みが少なく、歯を抜かず、負担を抑えた治療が可能です。また、呼吸や顔面の成長にも配慮し、より自然な発育を促します。

当院では、大人の矯正と同様にSH療法筋機能矯正(マウスピース)の2つの治療法を採用しています。早期矯正治療を通じて、お子様の未来の笑顔と自信あふれる美しい歯並びをサポート。お子様でも安心して治療を受けられる環境を整えています。

具体的なメリットとしては、顎の成長を促し、歯並びを整えることで、将来の歯周病や虫歯のリスク軽減に繋がります。さらに、口呼吸や発音の改善にも効果があり、お子様の自信を育みます。また、取り外し可能な装置を使用するため、学校生活や部活動にも支障をきたすことなく治療が進められます。定期的な検診でお子様の口腔内の健康も守ります。

お子様の笑顔のために、今できることを始めませんか?お気軽にご相談ください。


小児矯正無料相談実施中
小児矯正イメージ


ご予約について

ご予約はお電話でご連絡ください。診療時間外の場合はインターネット予約でも承ります。

TEL:03-3997-6875

TEL:03-3997-6875


ネットでのご予約はこちら