スヴァラ歯科Blog
| 2019 | 4月
歯科で予防をする現実的なメリット
(2019年4月23日 1:09 PM更新)
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000501516.pdf
厚労省が出した正式なデータです。
これによると
「歯科できちんとメンテナンスをしている人はしていない人と比べて医科と歯科のトータル医療費が年間だと男性で5万円、女性で15万円少ない。」
ケアをしないと
寿命を縮め生活の制限のかかる病気になるわお金はかかるわ
いいこと一つもありませんね・・・
逆に言えば、きちんとメンテに通えば病気の可能性は下がりお金もその分好きなことに使える。
みなさんはどちらを選びますか?
スポーツとフットケア➂
(2019年4月10日 1:48 PM更新)
今回は適切なシューズ(スニーカー)の選び方について書きますね。
①:靴の前後を持ちねじった時に簡単にねじれない硬さのソール
②:靴を足と一体化させるためにシューレースホールが最低5段(5つ)以上ある
➂:インソールを出して起立した状態で足を載せた時に、足指がはみ出していないもの
最近のスニーカーはデザインやコスト重視のため、簡単なようでいて種類が少ないのが現状です・・・
また、きちんとしていたはずのスニーカーもコストダウンの影響で改悪されてきているものもあります。
適正なシューズを履くことで身体のバランスが取れて、スポーツのパフォーマンスアップやけが防止につながるので、是非ためしてみてくださいね!
スポーツとフットケア②
(2019年4月1日 2:18 PM更新)
この記事を書いているのはエイプリルフールですが、内容はホラではありません♪
前回は実際にメディカルランナーとして走った時のケア状況をレポートしました。
今回はゆびのば体操以外のフットケアについて書きます。
靴を履いたら足の指がきちんと伸びていますか?
ゆびのば体操でケアをすることは非常に重要!ゆびのばソックスも履いた!
ですが、そこまで気を配っても靴でぶち壊しなんてこともあるのです・・・
ゆびのば体操で足指を伸ばしてゆびのばソックスを履いても、適正でないサイズの靴ですべて打消しとなってしまいます。
そんな残念なことになっていませんか?
適正でない靴の場合、バランステストを行っても踏ん張れずに身体がぐらついてしまいます。
適正な靴の場合は足が地面から生えたように、しっかりと踏ん張れる感じがしますよ!
☆バランステストのやり方(左右)
肩幅くらいに両足を広げて立ち両手を肩の位置まで真横に開きます。
次に骨盤を他の方にゆっくり真っ直ぐ横に押してもらって左右のバランスを確認します。
いかがでしたか?きちんとバランスの取れる適正な靴でしたか?
次回は適正な靴の選び方について