スヴァラ歯科Blog
| 研修会

臨時休診のお知らせ

(2019年6月1日 5:22 PM更新)


6月10日月曜日、11日火曜日は

日本舌癒着症学会の舌喉頭偏位症認定医セミナー出席のため

臨時休診いたします。

 

患者さんにはご不便をおかけいたします。

 


 >>Blogメニューへ


日本病巣疾患研究会総会に参加してきました

(2018年8月27日 10:03 AM更新)


8月25日・26日の2日間、日本病巣疾患研究会総会に出席してきました。

 

病巣疾患ってなに?と思われる方が多いと思います。

 

わたしたちの身体はある部分で炎症があると一見関係のない場所で様々な不調を訴えることがあります。その引き金となるのは口、鼻、のどの場合が非常に多いのです。そして身体の不調は日常の生活の質を著しく悪くしたり生命にかかわることが知られています。

(詳細を知りたい方は研究会のページをご覧ください。http://jfir.jp/topics/)

そのためお口や鼻、のどの状態を良くすることが全身の健康につながるということで、この会は歯科医師・医師が専門分野を超えて研究を行っています。

 

スヴァラ歯科では全身の病気の予防も考えてむしばや歯周病の予防はもちろん、足のバランスから全身のバランスが悪化し病気になりやすくなることまでも考えて処置を行っています。

 

お口のことだけでなく全身の健康とのかかわりも気になる事があったらご相談くださいね。

 

 

 

 


 >>Blogメニューへ


あしゆび相談と正しい靴の選び方・はき方

(2018年8月17日 5:01 PM更新)


お盆の帰省ラッシュのピークだった8月11日に新大阪で開かれたゆびのば体操のセミナーに出席してきました。

 

何度もゆびのば体操の講習会に出ていますが、毎回新たな気づきがありますね。

スヴァラ歯科でも患者さんに足指や靴、ゆびのばソックスの相談や指導をしてきましたが、今回受講することで具体的アドバイスをどうすればよいのか、歯科とどのように関係があるのかを自分の中でまとめることが出来ました。

ゆびのば体操とゆびのばソックスで身体のバランスが以前より改善したのですが、裸足だとまだバランスが良くないですね・・・

当院ではおなじみの今井先生とツーショットです。

 

 

スヴァラ歯科では足指(外反母趾、内反小趾、かがみ指、寝指)の不調や正しい靴の選び方、はき方の相談も承っていますので、お気軽にご相談ください。


 >>Blogメニューへ


小児の予防と食育

(2018年8月6日 1:17 PM更新)


昨日の日曜日、お茶の水で開かれた小児歯科の講演会に参加してきました。

 

小児歯科の予防の王道ともいえる「むしば予防」「歯ぐきの予防」「お口の機能がきちんと育つための予防」をテーマとした講習会でした。

 

講師は小児歯科の予防のエキスパートである宮坂乙美先生です。

ご自身では「大阪のおばちゃんの指導ですから~」とおっしゃっていましたが、

家族全員が無理せず継続できる指導

とのことで、非常に実践的で私たちもすぐに取り入れようと思わせるほど素晴らしい内容でした。

 

 

スヴァラ歯科では子どもたちの虫歯予防だけでなく、お口の噛む、飲み込むといった機能から顔面を含めた正常な成長のお手伝いをしております。
お子さんの食べること、飲みこむこと、あごや顔の発育について、お気軽にご相談ください。

 >>Blogメニューへ


伝え方を学ぶ

(2018年7月30日 3:50 PM更新)


台風12号が日本列島に近づくなかの先週の土曜日、プレゼンのセミナーに参加してきました。

講師は当院でも推奨のあいうべ体操とゆびのば体操の考案者の今井一彰先生です。
どうして歯医者があいうべ体操やゆびのば体操を奨めるのか?
どうしてあいうべ体操やゆびのば体操がお口の健康と関係しているのか?
どうすれば自分の得た知識を患者さんに伝えられるか?
どうすれば伝えた知識を患者さんに実行してもらえるようになるか?
非常に参考となり、週明けから私の患者さんへの説明もひと味違うかもしれませんよ(^^)

 >>Blogメニューへ



Blogメニュー


>>Blogトップへ戻る