スヴァラ歯科Blog
| 医院からのお知らせ
診療時間変更・休診のお知らせ
(2019年8月26日 11:17 AM更新)
診療時間変更
9月4日午後の部が午後3時40分より診療開始、9月18日午前のみ診療
休診
9月2日月曜日、9月7日土曜日、9月17日火曜日
以上の様になります。
電話応対も同様になりますので何卒ご了承ください。
フットケアのセミナーに参加してきました
(2019年7月29日 5:24 PM更新)
7月28日の日曜日にゆびのば体操の今井一彰先生が地元博多で開催した
フットコーディネーションのセミナーに参加してきました。
コーディネータとして当院でもフットケアをおこなっておりますが、
知識のアップデートと新たな気づきのために参加してきました。
ふ
今井先生およびみらいクリニックフットケア担当の石田主任と当院の患者さんの治療の意見交換もでき、非常に有意義な出張となりました。
当院での次回フットケアは8月23日金曜日午後を予定しております。
予約は8月5日より電話(03-3997-6875)か来院にて承っております。
診療可能枠に限りがございますので何卒ご了承ください。
その歯ブラシ、入れ歯は本当に清潔???
(2019年7月9日 3:05 PM更新)
今日もちょっと怖い話をしますね。
皆さんは使用後に歯ブラシや入れ歯を洗っていると思います。
「そんなの当り前じゃないか!」と怒られそうですが、ちょっと待ってください。
洗っているけど本当に清潔でしょうか?
洗って乾いたあとの歯ブラシや入れ歯から臭いニオイしませんか?大丈夫ですか?
ニオイの元は洗ったはずなのに残っている汚れにバイ菌が繁殖したものです!
しかももっと恐ろしいことに、その汚れを家庭の嫌われ者断トツ1位のあの黒いヤツが食べているのです・・・
(「歯ブラシ ゴキブリ」で検索すると動画を見ることが出来ます)
たとえGが付いていなくてもそんな臭い病原菌付き歯ブラシや入れ歯だと病気だけでなく口臭の元にもなりかねません。
でも当院の患者さんは安心してください!!!
解決策としてEtakという安全かつ強力な抗菌スプレーを導入しました!
実際に自分で使用した感想ですが消臭効果も凄いです!
気になった患者さんは当院にお越しの際にスタッフに是非問い合わせてみてくださいね。
臨時休診のお知らせ
(2019年6月1日 5:22 PM更新)
6月10日月曜日、11日火曜日は
日本舌癒着症学会の舌喉頭偏位症認定医セミナー出席のため
臨時休診いたします。
患者さんにはご不便をおかけいたします。
スポーツとフットケア②
(2019年4月1日 2:18 PM更新)
この記事を書いているのはエイプリルフールですが、内容はホラではありません♪
前回は実際にメディカルランナーとして走った時のケア状況をレポートしました。
今回はゆびのば体操以外のフットケアについて書きます。
靴を履いたら足の指がきちんと伸びていますか?
ゆびのば体操でケアをすることは非常に重要!ゆびのばソックスも履いた!
ですが、そこまで気を配っても靴でぶち壊しなんてこともあるのです・・・
ゆびのば体操で足指を伸ばしてゆびのばソックスを履いても、適正でないサイズの靴ですべて打消しとなってしまいます。
そんな残念なことになっていませんか?
適正でない靴の場合、バランステストを行っても踏ん張れずに身体がぐらついてしまいます。
適正な靴の場合は足が地面から生えたように、しっかりと踏ん張れる感じがしますよ!
☆バランステストのやり方(左右)
肩幅くらいに両足を広げて立ち両手を肩の位置まで真横に開きます。
次に骨盤を他の方にゆっくり真っ直ぐ横に押してもらって左右のバランスを確認します。
いかがでしたか?きちんとバランスの取れる適正な靴でしたか?
次回は適正な靴の選び方について