スヴァラ歯科Blog
| 歯科・医療情報
ハーフマラソンとゆびのば体操講習会
(2018年3月28日 9:46 AM更新)
3/25の日曜に練馬区主催のこぶしハーフマラソン大会が行われ、私も例年通りメディカルランナーとして協力してきました。
天気予報では気温の上昇が言われていたので体調崩す方が沢山出るのでは?と危惧しておりましたが、当日は風もあったせいで殆どコンディション崩す方はいなかったようですね。
私はスタート前のストレッチを入念に受けていたのでゲート入場が間に合わずまさかの最後尾スタート。
毎年15キロ過ぎに脚が止まり翌日以降の筋肉疲労も甚だしかったのですが、今年は「ゆびのばソックス」とマウスガード装着のおかげで最後まで脚が止まらないだけでなく、翌日の筋疲労も全く出ていません!
もちろん毎日ゆびのば体操は行っています。
そして午後からはゆびのば体操のアドバンスセミナーを受講してきました。
これはゆびのば体操のアドバイザー指導資格のある人がより深い知識を得るための講習会です。
講師は今井一彰先生と理学療法士の中元幸美先生。
特に中元先生の講義はより実践的な内容で、当院でもお子さんの歯並び指導やご高齢の方の治療の一環としてゆびのば体操を指導していますが、普段の疑問点や不明点が分かり、マラソン後の疲労などみじんも感じさせない素晴らしい講義でした。
歯科と趾科セミナー
(2018年1月9日 4:41 PM更新)
昨年の12月23日に歯科と趾科のコラボ講習会に参加してきました。
歯科の方はスポーツ歯科の講演で、講師は日本のスポーツ歯科の第一人者の近藤剛史先生。
パラリンピックのメダリストやプロスポーツ選手だけでなく一般の方々へのサポートもされており、スポーツ歯科の臨床の実際が聞く機会が皆無なだけに非常に参考になりました。
また午後からは趾科セミナーと銘打って、ゆびのば体操の今井一彰先生の講演。
足がいかに全身のバランスに重要で健康に直結するかというお話をジョークも交えて楽しく聞けました。
当院では虫歯や歯周病だけでなく全身の健康に寄与できるような歯科医院を目指しております。
本年もよろしくお願いいたします。
前歯でも噛める入れ歯研究会認定医
(2017年11月11日 11:15 AM更新)
10月28日に前歯でも噛める入れ歯研究会の認定医授与のために症例発表を行ってきました。
この研究会はフジテレビの新報道2001という番組などでも紹介されている九州の河原英雄先生が主宰しているものです。
(新報道2001での河原先生のご活躍はyoutubeに動画があります)
https://www.youtube.com/watch?v=w3LLcsIkdcw
総入れ歯でお新香や硬いお煎餅、ピーナツやリンゴ丸かじりが出来るように調整できる歯科医師だよと河原先生のお墨付きです。
河原英雄先生、私、ジャーナリストの秋元秀俊氏と。
(超辛口と言われる秋元さんに評価して頂いたのが非常にうれしかったです)
このように入れ歯できちんと嚙めるようになると認知症の予防や軽減、胃ろうの改善、寝たきりからの回復などにも効果があるケースが多い事が報道などでも知られてきました。
スヴァラ歯科では今後この技術を活かして皆さんの健康寿命の向上に精進したいと考えています。
あいうべ体操カード
(2017年10月19日 2:17 PM更新)
今年は暑い日の翌日が急激に寒くなったりして、体調管理が難しい年ですね(^^;
免疫力をつけて病気になりにくい身体を作るために、当院ではあいうべ体操を推奨しています。
提唱している今井一彰先生より、昨日あいうべ体操カードを頂きました♬
スヴァラ歯科では虫歯や歯周病の予防は勿論、全身のけが病気にならないような予防を「予防」として行っております。
ゆびのば体操インストラクター
(2017年9月25日 7:40 PM更新)
9/23,24に名古屋で開催されたゆびのば体操のインストラクターセミナーに参加してきました。
ゆびのば体操とは当院でも実践している「あいうべ体操」の今井一彰先生が提唱する身体の使い方です。
認定アドバイザー証とテキスト
歯医者さんがなぜ足の健康法のセミナーに?
健康オタクなの?と思われるかもしれませんね(笑)
「例えば、逆立ちをする時には、ゆびをひろげてのばした状態で床に置き、全体重を支えます。同様に、あしゆびも全体重を支えていますから、ひろがってのびている状態が理想なのです。しかし、あしゆびは様々な原因によって変形してしまいます。」
~ゆびのば体操インストラクターセミナー基礎編テキストより~
このあしゆびの変形が姿勢の悪化になり、それが健康を害する原因になるのです。
私たち歯科の領域でも、あしゆびの変形が原因のひとつと考えられる事が多々あると思われます。
当院で考える予防とは虫歯や歯周病の予防だけでなく、全身の不健康の予防を目指して行っております。
今井一彰先生と私(実は同い年!)
今井先生、サービス精神旺盛「あいうべ体操」のべーもご自分からやっていただきました♪
舌の出し方が、やはり違いますね(笑)