スヴァラ歯科Blog
| 地域医療
お口の健康も姿勢の改善から②
(2018年11月9日 6:06 PM更新)
前回のブログで、私がゆびのば体操を提唱する今井一彰先生公認フットコーディネーターになった話をいたしました。
歯医者がフットケア?と皆さんお感じのことと思います。
なぜなら歯医者だからこそ足指の重要性にたどり着いたのです。
毎日患者さんの治療をしていて私が感じるのは、大多数8~9割の方が口呼吸を習慣的に行っています。
口呼吸は健康に百害あって一利なしですので、患者さん皆さんに口呼吸が鼻呼吸になるようにあいうべ体操や鼻うがいなどのアドバイスを行っています。
(病気になりたければ口呼吸をしましょう!と言った方がいいかもしれません)
しかしながら、なかなか上手くいかないもの。
「何故だ???」といろいろ調べるうちに口呼吸は姿勢の影響を受けることが分かりました。
鼻呼吸が自然にできず口呼吸をしている方のほとんどが姿勢が悪い
↓
姿勢の悪さは身体の土台が悪いから
↓
身体の土台中の土台は足指
↓
足指から身体のバランスを改善して姿勢を良くすることで口呼吸から鼻呼吸へ
↓
習慣的に鼻呼吸できる事によってお口の健康だけでなく全身の健康につながる
ちなみに当院で行ったフットケアによって
①お子さんの姿勢が良くなった
②外反母趾や内反小趾などの足指やO脚などのトラブルが治ってきた
➂整形外科や整骨院で治らなかった腰痛や膝痛が楽になった
④躓きにくくなった
⑤足が温かくなり、冷え性が楽になった
ゆびのば体操、足指の大切さはは10月27日に日本テレビの「世界一受けたい授業」でも取り上げられましたね!
当院ではお口だけでなく全身の健康、病気になりにくい身体になっていただくお手伝いをモットーとしています。
気になった方はスタッフまでお問い合わせください♪
お口の健康も姿勢の改善から①
(2018年10月15日 11:58 AM更新)
ゆびのば体操を提唱している今井一彰先生認定のゆびのばフットーコーディネーターになりました。
https://toe-health.com/
台風の影響で山手線が計画運休になった先月30日の認定試験の様子です。
歯医者なのになぜフットケアを始めたのかについては、次回お話しいたします。
日本病巣疾患研究会総会に参加してきました
(2018年8月27日 10:03 AM更新)
8月25日・26日の2日間、日本病巣疾患研究会総会に出席してきました。
病巣疾患ってなに?と思われる方が多いと思います。
わたしたちの身体はある部分で炎症があると一見関係のない場所で様々な不調を訴えることがあります。その引き金となるのは口、鼻、のどの場合が非常に多いのです。そして身体の不調は日常の生活の質を著しく悪くしたり生命にかかわることが知られています。
(詳細を知りたい方は研究会のページをご覧ください。http://jfir.jp/topics/)
そのためお口や鼻、のどの状態を良くすることが全身の健康につながるということで、この会は歯科医師・医師が専門分野を超えて研究を行っています。
スヴァラ歯科では全身の病気の予防も考えてむしばや歯周病の予防はもちろん、足のバランスから全身のバランスが悪化し病気になりやすくなることまでも考えて処置を行っています。
お口のことだけでなく全身の健康とのかかわりも気になる事があったらご相談くださいね。
ハーフマラソンとゆびのば体操講習会
(2018年3月28日 9:46 AM更新)
3/25の日曜に練馬区主催のこぶしハーフマラソン大会が行われ、私も例年通りメディカルランナーとして協力してきました。
天気予報では気温の上昇が言われていたので体調崩す方が沢山出るのでは?と危惧しておりましたが、当日は風もあったせいで殆どコンディション崩す方はいなかったようですね。
私はスタート前のストレッチを入念に受けていたのでゲート入場が間に合わずまさかの最後尾スタート。
毎年15キロ過ぎに脚が止まり翌日以降の筋肉疲労も甚だしかったのですが、今年は「ゆびのばソックス」とマウスガード装着のおかげで最後まで脚が止まらないだけでなく、翌日の筋疲労も全く出ていません!
もちろん毎日ゆびのば体操は行っています。
そして午後からはゆびのば体操のアドバンスセミナーを受講してきました。
これはゆびのば体操のアドバイザー指導資格のある人がより深い知識を得るための講習会です。
講師は今井一彰先生と理学療法士の中元幸美先生。
特に中元先生の講義はより実践的な内容で、当院でもお子さんの歯並び指導やご高齢の方の治療の一環としてゆびのば体操を指導していますが、普段の疑問点や不明点が分かり、マラソン後の疲労などみじんも感じさせない素晴らしい講義でした。
保育園児にあいうべ体操指導
(2017年10月26日 8:19 PM更新)
本日、嘱託している保育園の秋の歯科検診と講話を行ってきました。
お口だけでなく全身の健康に園児たちも導いていこうとの考えから、今年から本格的にあいうべ体操指導を講話で行いました。
指導した後に控え室で着替えを行なっている時に、園児たちの元気な「あーいーうーべー」が聞こえ、この冬のインフルエンザ対策にも有効なのを確信しました(^^)