スヴァラ歯科Blog
| そもそも歯を磨く理由って何?その1ー虫歯の原因と予防方法について
そもそも歯を磨く理由って何?その1ー虫歯の原因と予防方法について
(2023年8月1日 9:58 AM更新)
こんにちは!
歯の神経を守る、痛みに配慮、バクテリアセラピーで全身健康を目指す石神井公園駅の歯医者、スヴァラ歯科です。
皆さん、そもそも歯を磨く理由をご存じですか?
「虫歯になるから」「歯周病(歯槽膿漏)になるから」と答える方がほとんどだと思います。
その答え、もちろん正解です。
そのうえで私たち歯科医療従事者(つまりこの業界のプロ)としてもう少し皆さんに詳しく知ってほしいので、歯を磨かなければならない理由について何回かにわたってお話ししたいと思います。
今回は歯を磨く理由・虫歯予防についてお話いたします。
このブログをお読みの皆さんは毎日きちんと歯磨きをしていることと思います。
歯磨きはが大切なのは以下の理由です。
①口の中を清潔に保つ
②虫歯や歯周病などの病気を予防する
しかし、歯磨きを怠ったりやり方が間違っていたりすると口の中には細菌(を含む微生物)が増殖し歯や歯ぐきに悪影響を及ぼします。
細菌が増えると虫歯になるメカニズムを皆さんはご存じですか?
虫歯とは、口の中にいる細菌が食べ物の糖分を分解して酸を作り出し、その酸が歯を溶かすことで起こる細菌感染症です。
虫歯は放っておくと
歯が黒くなったり、痛みや腫れが出たり、最悪の場合は歯が抜けたりする可能性が高まります。
見た目が悪くなったり、痛みや腫れでやりたいことが制限されたり、歯が抜けて食事が美味しく感じられない、といった可能性が高まってしまうのです。
やはり虫歯って嫌ですよね。
そんな虫歯を予防するために以下の事を心がけて頂けると相当違いが出てくると思います。
①正しいブラッシングをしましょう。毎食後や就寝前には必ず歯磨きをしてほしいです。また、フロスや歯間ブラシなどを使って、歯と歯の間や歯ぐきの隙間に残ったプラークや食べカスを取り除くとさらに効果的です。
②甘いものや酸っぱいものを控えましょう。甘いものや酸っぱいものは細菌、特に虫歯菌の餌になります。特に就寝前に食べることで唾液の分泌が無くなる就寝中・夜中に細菌が活発に働きます。食べた後は必ず水で口をすすぎましょう。
③フッ素入りの歯磨き粉やうがい薬を使いましょう。フッ素は酸に強い歯質を作る効果があります。市販の歯磨き粉やうがい薬にはフッ素が含まれていますが量や種類によって効果は異なります。当院では歯科医院専売品を含めて皆さんのお口の状態に合わせて最適なフッ素製剤をご提案します。
④虫歯菌自体の割合を減らしましょう。マウスウォッシュや乳酸菌を使ってお口の中の虫歯菌そのものの割合を減らすことも効果的だと思います。
以上が歯を磨く理由・虫歯の原因と予防編でした。
次回は歯を磨く理由の歯周病編についてお話しします。
お楽しみに!
前へ:« 歯周病菌が椅子取りゲーム勝者だと・・・
次へ:そもそも歯を磨く理由って何?その2ー歯周病の原因と予防方法について »